2010年11月14日
放送日 決定!
こんにちは。
昨日は午後から凄く天気が荒れましたね
皆さんの所はいかがでしたか?
台風の余波を思わせるほどの風と大雨の中、
昨日は南城市にある知的障害者施設でセッションをしてきました。
何かが起こりそうな怪しい天気のせいか、はたまた
見慣れない人が部屋の中を歩き回っているからか、
いつも以上に参加者は興奮していました。
実は・・・
今回沖縄テレビの撮影のためセッション前から大きな機材を持った男性が
部屋の中をのっしのっしと歩き回っていたので、
興味深々派と人見知り派の反応がくっきり出たのでした。
今回のモチーフはりんご
青森産の ふじ と ジョナゴールド の2種を持ち込み、
好きなタイプを選んでもらいました。
テーブルにリンゴが登場するなり
ガシッとリンゴを鷲掴み。
それを鼻に近付けて香りを味わっていました。
はじめはカメラの存在が気になって仕方がないのか、
いつも以上に落ち着かず突然席を立ち歩き始める人も。
しばらく制作を続けていると、次第に形をなしていく作品を誇らしげに
カメラに向ける姿も見られました。
笑い声と歓声が絶えない参加者の様子に、撮影している方々も
楽しみながら参加していただけたようです。
来月はクリスマスがあるので、今回は作品をクリスマスカードに仕立ててみました。

とても個性的で味わい深い作品です。
今回の様子は、11月16日(火)午後6時17分からの
ローカルニュースの中で放送されるそうです。
高齢者施設でのセッションの雰囲気の違いも興味深いです。
是非ご覧ください。
昨日は午後から凄く天気が荒れましたね

皆さんの所はいかがでしたか?
台風の余波を思わせるほどの風と大雨の中、
昨日は南城市にある知的障害者施設でセッションをしてきました。
何かが起こりそうな怪しい天気のせいか、はたまた
見慣れない人が部屋の中を歩き回っているからか、
いつも以上に参加者は興奮していました。
実は・・・
今回沖縄テレビの撮影のためセッション前から大きな機材を持った男性が
部屋の中をのっしのっしと歩き回っていたので、
興味深々派と人見知り派の反応がくっきり出たのでした。
今回のモチーフはりんご

青森産の ふじ と ジョナゴールド の2種を持ち込み、
好きなタイプを選んでもらいました。
テーブルにリンゴが登場するなり
ガシッとリンゴを鷲掴み。
それを鼻に近付けて香りを味わっていました。
はじめはカメラの存在が気になって仕方がないのか、
いつも以上に落ち着かず突然席を立ち歩き始める人も。
しばらく制作を続けていると、次第に形をなしていく作品を誇らしげに
カメラに向ける姿も見られました。
笑い声と歓声が絶えない参加者の様子に、撮影している方々も
楽しみながら参加していただけたようです。
来月はクリスマスがあるので、今回は作品をクリスマスカードに仕立ててみました。
とても個性的で味わい深い作品です。
今回の様子は、11月16日(火)午後6時17分からの
ローカルニュースの中で放送されるそうです。
高齢者施設でのセッションの雰囲気の違いも興味深いです。
是非ご覧ください。
Posted by あーとんちゅ at 11:52│Comments(0)
│南部の活動
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。